新着情報(Mana Blog)

2023.07.31心の学習

今日は心の学習でした。
心の学習では、夏休みの目標でもある自立をテーマにした学習を行いました。

夏休みで自分でできることを増やし、楽しく活動するための話し合いを行い、子どもたちの意見を聞きながら進めていきました。

今年の夏にみんなの成長を期待したいですね。

2023.07.29野外活動。ダッシュおに

今日の集団活動では、野外に出て公園の広場で行いました。
1対1の勝負で、始まりはオニ役と逃げる役お互い向き合います。オニ役が両手を出し、逃げる役がその両手をタッチして逃げます。
逃げる役の背後にあるスペースまで逃げ切る事ができれば逃げる役の勝ち。スペースまでにオニ役にタッチされるとオニの勝ちになります。
オニ役に触られまいと必死で逃げるためみんな楽しく活動に参加する事ができました。
次は距離を延ばしてやってみたいな〜by宇栄原

2023.07.28工場見学。JAXA

今日は恩納村にある、JAXAまで行きました。
JAXAの中には宇宙に関わる資料や模型もたくさんあり、施設のスタッフさんが丁寧に説明してくれました。
ゲームコーナーもあり、見学を終えた後は楽しく遊びました。
また行きたいですね。

2023.07.277月お誕生日会

今日は7月生まれのお誕生日会を行いました。
飾りつけからみんなで行い、ケーキ作りも上手にトッピングする事ができました。
出し物では、2人のお友達が踊りや歌を歌って盛り上がりました。

2023.07.26川遊び。カデシガー

今年初の川遊び!

暑い夏にうってつけの川遊びとなりました。

午前中はみんなでお昼ご飯のおにぎり作りも上手にできました!
お昼ご飯は上手に作ったおにぎりを美味しく頂きました!
川遊びはみんなで水のかけあい!楽しく遊びました!

2023.07.25調理実習、屋台あそび

今日はマナのプチ夏祭り!
朝から夏祭りの屋台ご飯を子どもたちで作りました。
いざ焼きそば作り!野菜を切って麺をほぐしていため
初めての経験がありました。
屋台遊びでは水遊びとヨーヨー釣り、射的も楽しみましたよ〜^_^

景品ゲットでみんな大喜び!来年また遊びましょう!

2023.07.24わっかわたりレース

今日の集団活動では、輪っか渡りレースを行いました。
新聞紙で作った2個よ輪っかを、棒を上手に使って輪っかを動かし輪っかの中を移動してスピードを競うゲームです。
始めは棒の使い方が難しく、輪っかを移動させるのに苦労しましたが、2回戦目からみんな上達しました!
勝っても負けても楽しく活動に参加できました。

2023.07.22室内ボーリング、調理実習、おやつ作り

今日の集団活動では、ボーリングとおやつ作り、調理実習のオムライス作りを行いました。
ボーリングのピンはペットボトルを代用し、ボールの大きさは大小あり投げやすいボールを選択して行いました。
ボーリング経験者や未経験の子たちもピンを倒して得点ゲット!
オムライス作作りは材料を切ったり、みじん切りにしたり、タマゴはかき混ぜうまく焼く事ができました。
おやつ作りは揚げドーナツ作り。
上手に練り、形を丸めて、職員が揚げました。
美味しくできたのでみんなハッピー!
全員楽しく活動に参加する事ができました。

2023.07.201学期お疲れ様会。おやつ作りカップケーキ

今日は1学期のお疲れ様会を行いました。
おやつのカップケーキは、みんなでデコレーションしながら楽しく作る事ができました。
美味しいジュースとカップケーキで1学期の疲れも吹っ飛びました!

2023.07.19お宝とりゲーム

今日の集団活動では、お宝取りゲームを行いました。
1対1、お互い向き合っての勝負です!
中央に色、形さまざまなブロックやカラーボールを置き、職員が選んだ物をどちらが先に取って自分のスペースに持って帰る事ができるかのゲームとなります。
制限時間の3分で相手よりも多く取った人の勝ちです。
相手よりも先に取りたいとみんな集中して職員の言葉を聞くことができました。
次は2対2のコンビ戦もやってみたいな〜by宇栄原

2023.07.18避難訓練2回目

今日は避難訓練2回目を行いました。
前回の避難訓練を行なっていない児童の皆さんに参加して頂きました。
前回同様、事前に避難訓練行う事を伝え、安心して訓練に参加することができました。
事前説明には集中して真剣にお話を聞く事もでき、火事が起きた時はどのように避難するかを学びました。
今後も継続して訓練していきます。

2023.07.17ピクニック


今日は祝日〜♡
ということでサンドイッチをもって
ピクニックへ〜(^^)

まずは、調理実習から!


↑ソーセージを焼いて〜


↑ミートボールの味付けもして〜


↑こちらは、ちくわきゅうり〜


↑のこりのきゅうりは浅漬けへ


↑自分でパンに挟んでできあがり〜♡

あいにくのお天気だったので、屋根のある
グスクロード公園に行ってきました♪


お外で食べると倍美味しい〜☆


↑子どもVSスタッフのドッジボール!
2勝1敗で今回はスタッフチームの勝利〜✌︎


少しだけ遊具でも遊べて、
大満足のピクニックでした♡♡

2023.07.14避難訓練

今日は年に2回の避難訓練を行いました。
子どもたちが不安にならないように、事前に避難訓練行うことを伝え、取り組みました。
火事だ!の声に素早く反応し職員の指示通りに避難する事ができました。みんな落ち着いて訓練することができました。

2023.07.13ラップでリレー

今日の集団活動はラップの芯とカラーボールを使ってリレーを行いました。
2チームに分かれ、各チーム前に並べられたラップの芯にボールを順番に置いていくリレーとなります。
ボールが落ちてしまったり、芯が倒れてしまうとその場でやり直し!
どちらのチームも緊張しながら急いで次の人にバトンタッチし、楽しくリレーに取り組むことができました。

2023.07.10なんちゃってゴルフ

今日の集団活動は室内でなんちゃってゴルフを行いました。
1人5球で本物のパタークラブとゴルフボールを使い行いました。
点数がきまっている的に向かってゴルフボールを打ち込みゴルフクラブの使い方が難しく、みんな一生懸命取り組みました。
点数を獲得して喜び、外しては悔しがり、楽しく活動を行う事がでかました。

2023.07.08野外活動しっぽぬきオニ

今日の集団活動では、野外活動にて中城公園で行いました。
しっぽの代わりに、縄跳びの縄を使用したゲームとなり1対1の真剣勝負です。
オニは先にしっぽを掴んでおり、逃げる人はそのしっぽを抜くために全力で走らなければなりません。
オニはしっぽを抜かれまいとまた必死に追いかけます。
2回勝負で逃げる役とオニ役を両方経験しました。
炎天下の中、みんな必死に走り、とても楽しく活動に参加出来ました。
次は制限時間を増やしたり、しっぽの長さを長くしてやってみたいな〜   by宇栄原

2023.07.07おやつ作りマシュマロバナナトースト


今日は七夕〜♡
マナの室内も七夕風にアレンジ〜♡
今年の短冊は、天の川につけちゃいました!



おやつには、
マシュマロバナナトーストを作りました!
パンの上にチョコソースをぬって
マシュマロとバナナをトッピング♩
トースターでチンっとしたら完成です☆
かわいくできたね〜✌︎

2023.07.05みんなでリレー

今日の集団活動では、みんなでリレーを行いました。
2チームに分かれ団扇にボールを載せて8の字コースをリレーしました。
低学年児童はボールを支えながら急いで走り、高学年児童は一生懸命片手だけで急いで走りました。
みんなボールを落としながらも楽しく活動に参加できました。

2023.07.04しんぶんまきまき

今日の集団活動では、新聞まきまきを行いました。
細長くした新聞紙を足の指を使って上手なら巻き寄せていくゲームです。
初めてのゲームだったため、足の指先を上手に曲げる事が出来ずに足の裏で引っ張る子が多かったです。
高学年児童は上手に足の指先を動かして巻く事が出来ました。
今度は他の曜日でやってみたいな

見学・無料体験受付中!ご利用にあたってのご質問・施設見学などは随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

児童発達支援・放課後等デイサービスMana(まな)